東海三県や、関西圏のスキーヤー・スノーボーダーにオススメなのが奥美濃エリアのスキー場です。
【奥美濃エリアスキー場の特徴】
●アクセスが良好(名古屋中心部から2時間・京都から3時間で到着できる)
※日帰り可能
●雪質最良で、到着後ガッカリするリスク低め
●規模が大きい・:パークアイテムも豊富
●売店も充実したところが多い
●料金・物価が長野・新潟・関東圏よりも安い場合が多い
この通りでして、名古屋圏・関西圏の方たちは奥美濃エリアへ行けば間違いありません。
※管理人も名古屋圏在住でして、色々行って「岐阜県の奥美濃がイチバンだなぁ」と感じている次第です
高鷲スノーパークについて
奥美濃エリアの中でも、一番都会的で景色が良く、デート向きのゲレンデです。
アクセスのしやすさ
最寄IC | 高鷲ICから10分 | ICから近い。 |
道中の除雪 | 行き届いてる | ほぼ一本道の県道の為。 |
アクセス道路 | やや走りやすい | ヘアピンカーブ少しあり 片側1車線が確保されてる |
アクセスはかなりいい方です。インターからも近いですし、日当たりの悪い部分や狭いヘアピンカーブもあまりないです。
デートスポットとしても大人気でして、「奥美濃エリアの王道」的に紹介されています。その為土日は絶対大混雑します。
そりゃこれ見たら、「とりあえず高鷲スノーパーク」ってなります。しかし大混雑ゆえ、正直土日にいくのはオススメできないです。
スポーツ用品店は、高鷲スノーパーク側では少々貧弱です。
ご飯ものはセンターハウスに集中しています。2Fの食堂は2000席もあり、朝から席取り行為が激しいです。オープン直後に行かないと、席すべて抑えられる可能性すらあります。
山頂でも食事可能です。「TAKASU TERASSE」で、こちらは大混在ではないです。真っ青なシフォンケーキはここでしか食べられませんし、やっぱり景色が凄くいいです。デート向きなのは、このテラスの景観もあるのでは?
ゲレンデスペック
こちらもエリア最強レベルです。
最長滑走 | 4800m | 岐阜県~西日本でめいほうに次ぐ 但し緩すぎて滑りごたえはイマイチ (めいほうは高低差700もあり満足) |
標高差 | 600m(1550~950m) | 岐阜県~西日本で最大ではない 最大はめいほうの700m |
営業期間 | 12月中旬~5月第1週 | 例年の営業期間です 4月からはダイヤモンド上部しか滑れない 3月末以降はシャバ雪です |
ゲレンデ 気温・積雪 | 奥美濃エリアでもかなり寒い 積雪量は他と同じ。 | 奥美濃エリアトップクラスですが 湯沢・野沢温泉・白馬エリア等 には適わないです |
降雪機・ 造雪機 | 造雪機(アイスクラッシャー)無し 降雪機のみあり | 上級コース以外は降雪機でいつも滑れる エリア有数の低温で、稼働日数も多い |
穴場コース | 無し | ダイヤモンド上部コースを、 ダイヤモンドクワッドで滑り続ける のが効率的です パノラマコースは特に大混雑します |
リフト料金 | 全日5700円 | 高価 隣のダイナランドも滑ってOK |
早朝営業 | ||
ナイター |
最長滑走4800mととても長いですが、中級者コースが横切る・途中狭すぎる・緩すぎる箇所あるなどしてやや滑りにくいです。(その為か公式サイトでも広告していません。めいほうが5000mを目玉にしているのと対照的です)
高鷲スノーパークのいいところは、景観です。まず山頂レストラン「TAKASU TERACE」の眺めは素晴らしく、眼下にひるがの高原が拡がります。谷の向こうの鷲ヶ岳スキー場・ホワイトピアたかす・ひるがの高原スキー場も良く見えます。リフト一つで登山なみの景観になるのは、ここ位のものです。
次に滑走中の景色も素晴らしくて、パノラマコースはゆっくり滑りながら景色を楽しめます。
穴場とよべるコースは思いつきませんが、穴場とよべるリフトは存在します。それは「チャンピオンクワッド」と「ダイヤモンドクワッド」です。中心にあって目立つゴンドラに皆が乗るので、比較的すいています。その為管理人はいつもダイヤモンドクワッドに乗る➡ダイヤモンドコース滑る を繰り返しています。
<ダイヤモンドコース2,500mの様子>
お得な割引券です。
時期だけ注意でして、例年6~9月しか販売していません。割引率も凄くー40%です!
通常リフト券 | 1枚4900円 |
超早割リフト券 | 1枚3000円 (約40%OFF) |
売店・スキー用品の現地調達
スキー用品(ボード用品) | センター1F 売店モナコ | ワックス・板ベルト・帽子なら揃う ウエア・板・ストックは無い |
食べ物系 | センター1F 売店モナコ | 食べ物は菓子パン・ハム・おつまみ系 ご飯ものは少ない |
おみやげ | センター1F 売店モナコ | ひるがの高原やスキー場、 高山のみやげが揃う |
手ぶらで行っても大丈夫ですよ。現地で殆どレンタル可能です。板とウエアは期待できません。まぁレンタルが充実しているので不要ですが。
食べ物はそこそこで、おにぎりはないですが他は結構なんでもあります。
食堂のバリエーションも豊富です。あの巨大センターハウスには、いくつも食堂が入っています。
・・・ただしその巨大センターハウスは、とても密です。スノーパーク自体がセンターハウス集約型なので、「とりあえずセンターハウスに陣取って置け」というふうにみんな席取りしています。せきとり禁止されているのにね。昼11時くらいから早めに食べよう・・と思っても、その時間には殆ど席が埋まっている可能性があります。かといって山頂レストランは狭いです。ここが高鷲スノーパークの、一番の残念ポイントです。
休日ともなると、山の中腹にいくつかこんな感じでコーヒースタンドが出来たりします。こういう面白さも、スノーパークの良いところです。
幼児・初心者と行く場合
託児 | 無し | 但しセンター2Fに 無料キッズスペース有り |
キッズパーク | 2歳以上1000円 ( | 2023年より「ユキノス」と呼ぶ 結構広い。ベルトコンベアあり・ソリ・ チュービング・スノーストライダーあり ・スキー練習不可とめいほうとほぼ一緒。 前まで700円ソリのみだったから進化。 ダイナと違って当日リフト券で無料化。 |
初心者 練習バーン | センターハウス から見て左斜面 | パノラマコースのラスト部分 センターハウス2Fか見える所 高速滑走する人も居なく安全 ※センターハウス右隣の パノラマパークすぐ下もオススメ |
幼児のスクール | ①09:10~10:40 ②11:10~12:40 ③14:10~15:40 1コマ5,500円 | 5歳~受け入れ 4歳以下はプライベートレッスン |
託児不可能なので、「子供は託児・大人だけで滑る」は不可能です。その為子供連れて行く場合、片親は育児・片親は一人滑りになります。
キッズパークで遊ぶときは、こんな感じになります。
幼児をゲレンデデビューさせるのには微妙です。いちおう練習場はセンターハウスをでてすぐ左手の斜面がオススメで、ここなら中級上級者が高速滑走することもなく安全。ただし練習箇所にはベルトコンベアなどはありません(めいほう・ホワイトピア・鷲ヶ岳・ウイングになら有る)。これが致命的はないけど少し辛いところです。
また高鷲スノーパークで初心者レッスン受ける場合は、センターハウス右隣でパノラマパーク真下のスペースに行くことになります。ここは公式でも初心者専用バーンにしていて、しばしばレッスンで貸切になります。もちろんここが一番いいのですが。
幼児デビューさせるには、キッズスクールは5歳からですが、プライベートレッスンなら4歳以下も、受け付けています。60分7000円、90分11000円なので少々高いですが。
【高鷲スノーパークに子連れで来る場合】
●スキーデビューには微妙で、ベルトコンベアがない。
●キッズパークはアイテムがそりだけ。広いし、センターから近いの行きやすい。
スキー場毎の幼児向け度合い比較
スキー場内・周辺の宿泊施設
スキー場内 宿泊施設 | 無し | 駐車場に泊まるなら、車中泊しかない |
スキー場内には宿泊施設がありません。
スキー場外になら宿泊施設があります。「ダイナランド 宿泊街」とされてる場所でして、ここだと民宿がいっぱいあります。
車中泊する場合
そもそも極寒のスキー場駐車場で何で車中泊?と感じるかもしれません。あえてスキー場車中泊する理由はこちらにのせました。
<高鷲スノーパーク 車中泊スペック>
車中泊の可否 | OK | 第一駐車場は車中泊だらけ |
駐車場の傾斜 | 少しあり (センター傍なら緩い) | ココの駐車場は傾きあり |
夜間のトイレ | 毎日24Hr開放 | センターハウス1Fのゲレンデ側 |
最寄コンビニ | 車で10分 | 高鷲IC下のファミマ・ ひるがの高原のデイリー・ ひるがのICのファミマ(車で10分) |
最寄温泉 | 車で10分 | 湯の平温泉 ふたこえ温泉 温泉牧華(車で10分) |
その他 | コインランドリーM’sひるがの が近いです。5分くらい。 |
高鷲スノーパークには、ゲレンデ内宿泊施設がありません。車中泊できるかというと可能で、しかも車中泊しやすいゲレンデといえます。
【高鷲スノーパークでの車中泊】
●食材・着替えがなくても、近くにコインランドリーやコンビニ・売店が豊富なので不問
(温泉牧歌の売店・コンビニ・スーパーが10分圏内で調達可能)
●駐車場の傾斜が気になる方は注意(センター傍なら不問)
●エリア有数の低温なので(他のスキー場が雨でもココとめいほうだけ雪だったり!)、防寒対策は念入りに。
最寄コンビニ(高鷲IC方面):ファミリーマート高鷲インター店です。
24時間営業は前泊するときには特に助かります。ただしお弁当系は夜間は充実してないです。ここは駐車場も広く、場所も解りやいです。
最寄コンビニ(ひるがのSIC方面):ファミリーマートひるがのSA上り方面です。
24時間営業は前泊するときには特に助かります。SA内のコンビニですが、一般道からもアクセス可能です(クックラひるがので検索)。ちなみにひるがのSAのコンビニは、下り方面にもあります(こちらは一般道からアクセスしにくいです)
最寄の温泉(高鷲IC方面):「湯の平温泉」です。
利用料は700円です。こちらは館内で食事できませんが、隣の棟で食事可能です。
【利用料】 700円 【営業時間】 10:00
~21:30【食事】 隣の建物で可能
最寄の温泉(ひるがのSIC方面):「牧歌の里温泉 温泉牧華」です。
利用料は850円と高額です。ですが広く、食事も可能で、大変きれいなスポットです。売店の品ぞろえも充実していて食事・おみやげはもちろん下着類までも売っています。
利用料 850円 営業時間 <平日>
13:00~21:00
(受付終了20:00)
<休日>
11:00~21:00
(受付終了20:00)食事 同一建物で可能
最寄の温泉:「ゲンキー 郡上白鳥店」です。
田舎町の小さなストアではなく、巨大店舗で品揃えも凄いです。(美濃白鳥という町がそもそも1万人超えの町で、周囲か人が集まる場所のため)
営業時間 | 09:00~21:00 |
車中泊をされる方、こちらも参考にください。
【独断で結論】高鷲スノーパークは、こんな人向き
車中泊 | ◎ | 売店が車5分圏内で、 食材・着替え・インナーなんでも揃う。 ドラッグストアは22分位で 「ゲンキー郡上白鳥店」がある。 |
初心者デビュー | ◎ | 初心者練習バーンは近くに2か所。 危険性もない |
幼児連れてく | △ | 託児できないのはネック キッズパークは広いが、ソリ位しかない |
上級者 | 〇 | エキスパートコースは暖冬でもオープン |
ゲレンデスペック | 〇 | 西日本でみても最強 コースが豊富 しかも降雪機が多く雪不足でも滑れる 但し、土日の混雑度がひどい・・ |
間違いなく、車中泊にオススメのゲレンデです。コンビニもスーパーもコインランドリーも近くて、連泊する人にもオススメできます。ドラッグストアはやや遠いですが通り道にあり、15分位で行けます。(ドラッグストアは子供連れ旅行時にはすごーく重要なので)
運転に自信ないけどスキー場行きたい方、アクセス道路のヘアピンカーブに注意して下さい。
幼児を託児して大人だけスキーは、できません。片親ずつみて、もう片親がすべる形です。
雪質もめいほうに劣らない位いいし、コース設定もおおく飽きが来ません。ただし知名度と利便性ゆえ、土日は大混雑間違いなしなので不自由かも。
子供のゲレンデデビューには最良ではないです。混雑と、初心者バーンでベルトコンベアが使えない事がネックです。
【詳しい情報】
●車中泊場所と実際の状態
●オープンの時期とオープニング時スペック
●子供と雪遊び・スキースノボ教えやすいゲレンデ
コメント