コロナショック×出産の現実#2

おうち遊びのネタ

僕の第二子は、コロナショック真っ只中で生まれました。

【都会のご両親との面会】

これ本当に困ります。都会の人は車でなく、電車とバスで来ると思います。当然人との接触が多く、都会➡田舎への人の流れができていしまいます。

現在(2020年4月)は高速道路ですら、SAやPAの店舗自粛を呼び掛けています。またこれが県外であれば、「不要不急の、都道府県をまたぐ移動の自粛」も呼びかけられています。孫と会わないと生きていけない、食事が摂れないわけではありません。全国の孫に会いたい祖父母さん、私見で申し訳ないですが、孫との顔合わせは「不要不急の外出」だと思います。

第三者ならそうやって言えますが、いざ自分の義理の両親だったらーーー

・・・「行きたい!」と言われたら、断る言葉がかけられません。実の両親に「こっち行きたいというかもしれない。はっきり僕から断っていいか」ときいたら、「絶対やめろ、お前から言うな!たしかに不要不急そのものだがな」とのことでした。

こんなコロナウイルスなんかに、家族を引き裂かれたくはありませんが。

P.S.ちなみに義理両親は、かなり早い段階で「コロナ怖いから行かない、テレビ電話でいい」とのことでした。孫に会いたい全国の方、テレビ電話でお願いします。

【母・第二子と父・第一子が離れ離れ】

産院は前述のとおり、面会どころか立ち入り禁止です。僕と娘(第一子)、妻と息子(第二子)は、テレビ電話でしか会えません。

じいちゃん
第三者

何だ、テレビ電話で音声でも、映像でも会えるじゃないか。それで十分だよ

と言われますが違います。あの産まれたての、弱弱しい産声を聴きたかったです。電話の向こうで息子が泣き止まない時、抱っこして妻を助けてあげたかったです。ミルクあげるのだって、オムツ替えだって、テレビ電話越しではできません。家族そろっての記念写真も、撮れません。あとで合成写真してもいいのですが、それでは不自然です。

娘も寂しがります。昼間は託児所だし、夕食時は僕・祖父母・娘で賑やかなのでいいですが。夜になると泣きます。

女の子

ママがいない!ママ~!うぇ~~ん!!

コロナ対策のため、産院の自動ドアを僕らはくぐれません。(前述ブログ参照)だからママに会えないのは仕方ないのですが。こういうとき、娘育てを妻任せにせず、一通り全て経験したのが助けになります。僕は「自分ひとりで育てられる様に」と頑張ってきたので、妻がいなくても出来ない事などありません。その工夫は、こちらのブログを参照ください。

【公園遊びは許される】

公園の禁止は、まだ他の施設と比べれば緩いもんですね。ショッピングモールは閉鎖、キャンプ場はバリケード&警備員立ってる、などと厳しいですが、まだ公園なら。

もちろん名古屋や岐阜といった、中部地方の密集地帯は公園そのものが閉鎖、なんて場所も多いです。ですが、そうでない田舎はまだ、立ち入りOK・遊具も密集せず使用すれば(そして後で消毒徹底すれば)OKだったりします。つくづく、田舎ほどこういう災害時には強いもんですね。

<災害に都会が弱い例>
●1945年の太平洋戦争時、大空襲の都会➡田舎への疎開が起きた
●2011年の東日本大震災の首都圏の混乱(帰宅困難者は5時間かけて徒歩で帰ったor高額なホテルを着替えも持たずに急遽泊まった)
●もし諸外国が日本をミサイル攻撃したら、東京・名古屋・大阪などの都会(か軍事基地のある東舞鶴・厚木・三沢など)を狙ってくる

コロナ中の出産が第二子だったとしたら、第一子は父親と公園遊びがオススメです。STAY HOMEで外遊びができず、子供だって退屈すると思うんです。でも外で、密集はさけないとダメ。だから公園で、ソーシャルディスタンスをとり、前後で手洗い・消毒を徹底すればいいのではないでしょうか?

キャンプ場なんかは閉鎖されていますが、これは都会からの流入防止のためです。キャンプ場空いていることが解ると、都会からイッキに人が押し寄せ、密集するうえコロナウイルスが持ち込まれる可能性が高いですよね。

いっぽう公園が閉鎖じゃないのは、田舎の公園は地元の人ばかりが利用するので、都会人が来る可能性は低いからです。じっさい公園の人手は平時より少なめ程度で、ナンバーも地元ナンバーばかりでした。

【キッズパークのありがたみ】

これは室内でしか過ごせない都会or田舎でも雨の日に、役に立つと思います。コロナショックの時は接触を避けないとなので、インドアな事が多くなります。本当にキッズパークがあってよかったと、思っています。ちなみに我が家は、これを使っています。色がインテリアとマッチしてGOODなのです。

【祖父母宅へのお泊り会をしよう】

これは前述のブログのとおりです。祖父母宅にただ行くのではなく、お泊りすることが大事です。お泊りすれば、祖父母に一通りの育児を教えられます。

あらかじめ泊り会をしておけば、祖父母は慣れてくれるし、子供も祖父母に懐くし。一石二鳥ですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました