意外と簡単!窓断熱

車中泊

車体の内装内部には、断熱材を仕込むのがおすすめです。(自分でやるより車屋さんに任せた方がラク。工具もいらないし3万円くらいでフル断熱してもらえます)

では内装でなく、窓部分は?それこの記事に記載します。

車の窓断熱の例
車の窓断熱の例

市販シェードを利用する方法 \30000円くらい

【車専用シェード 選び方のポイント】
●必ず車の車種・型まで適合のものを選ぶ事
(ハイエースも型は100系・200系とあり、更に標準・ワイド・スーパーロングと有り)
(型が違うと窓にハマらない、隙間風となって結局無意味)
●断熱性のよいものを選ぶ(ダメだと命取り・・・)
●耐久性のよいものを選ぶ(すぐ解れるものもあります!!)

<ダメな例>通販サイトをみていると、「車専用シェード」を謳って10000円くらいで全窓ぶん、というものをみかけます。しかしよくみるとこれが、単に銀マットを専用に切り抜いただけのモノでした。当然断熱性はありませんし、銀マットはアルミ蒸着がとれてきて更に機能低下します。(アルミ蒸着は剝れるし、、窓の断熱性もありません。R値でいうと0.8程度と話にならない)

また世の中には、専用を謳いながら実際は隙間があるタイプのシェードまであります。

<おすすめの例>

ズバリ、Aizuの断熱シェードです。(管理人が日産キャラバンに乗り換えてからはコレ使っています)まず本当にピッタリで、隙間がありません。次に耐久性もよくて、丁寧に縫われているのでハードに使っても解れないです(5年以上買い替えず使ってる方も知っています)。そして断熱性もあり、自社試験をちゃんとされています。

Aizu公式ホームページより一部引用

・・・2008年8月(夏実験)と2008年3月(冬実験)に、トヨタノアでフロント3枚セットあり/無しで比較実験したものです。凄いのは窓以外一切断熱してないのに、車内の温度上昇/低下を10℃近くも抑えたことです。断熱性もバッチリです。というか窓の断熱一つでこんなに変化するのに驚きです。

<ハイエース標準ロングの場合>

<ハイエースワイドミドルルーフの場合>

・・でもこんなフロント/リア両方で何万円も払えないよってかた。次も参考にして下さい。時間があって、几帳面な方にはオススメします。

窓型にスタイロフォームを切り抜く方法 \10580

<良いところ>
●安く作れる(カッター代込で1万円程度)
●断熱性最強(上記専用シェードなみ)
●壊れてもホームセンターで材料買える

<ダメなところ>
●作るのに時間かかる(管理人は1.5時間×5日間かかりました)
●スペースを喰うので置き場所に困る(後部座席後のトランクが定位置)
・・・管理人はキャラバンに乗り換えてから捨てました。AIZUのマルチシェードに変えています。

使っていてこんな風に思いますが、断熱性が凄いです。窓一つでこんなに暖かいのかぁ、と感心するばかりですから。

ドア部分のスタイロフォーム断熱(なしの場合)
ドア部分のスタイロフォーム断熱(あり。視界遮れ、暖かい)

<費用>

材料費用コメント
スタイロフォーム30mm厚
(=カネライトフォーム)
91×182㎝を2枚
1280円×2住宅用だけあり、断熱性が凄い
車の窓シェードくらいスゴイ
黒プラダン
91×182㎝を4枚
780円×4スタイロフォームを安定化させる
リメイクシート
45×90cmを8枚
100円×8なくても良い 黒プラダンに貼る。
車中泊のインテリア。
(無味乾燥で車中泊続けてると飽きる)
スチノリ
50gを5本
500円×5黒プラダン×スタイロフォームを安定化させる為
これのみホームセンターに無く、
しかも代替も利かない
(両面テープは低温・高温で剝れてNG)
スチロールカッター2100円ジグソーやカッターでもイイが、
断面が綺麗かつ丈夫に仕上がる。

・・・合計で10580円くらいでした。(ちなみに車専用のシェードだと、3万円くらいします)

最初は両面テープでくっつけて剝れてしまい、ならばスチノリをと思ったけど両面テープはがして貼りなおすのが面倒すぎました。最初からスチノリ使えばとおもいました。スチロールカッターは他でなかなか使わなそうですが、余ったカネライトフォームで工作するのも結構楽しかったですよ(笑)

●カネライトフォーム(スタイロフォーム)は、ホームセンターで買うのがラクです。管理人がつかったのと同じものの画像のせます。

●黒プラダンも、ホームセンターで買いましょう。 管理人がつかったのと同じものの画像のせます。

●リメイクシートは、お近くのダイソーやセリアで買いましょう。ダイソーは折り曲げ痕があるので注意です。

●スチノリ・・お店ではなかなか見当たらないので、こちらでどうぞ。全部で4本くらい使います。

●スチロールカッター・・・なかなか見当たらないので、こちらでどうぞ。ジグソーやカッターナイフで切る人は不要です。

電池式(単二電池×2本)です。単三電池でも使えますが、振動で外れるのとあっという間に枯渇するので、おとなしく単二電池×2本買いましょう。ワイヤレスなので車の中で、微調整で何度も細かく切るのに向きます。

<手順>

【作り方のコツ】
●車のそばで作業するとラクです(切って・すぐ窓にはめて、また微調整して、とやりやすい)
●大き目に作って、微調整で切っていくのがラクです
●スタイロフォームをピッタリに作ってから、プラダンを切ると早いです

1.窓の型をとる。オススメは大き目の静電気で張り付くビニル袋ですね。

(注意:3cm厚のスタイロフォームをはめるので、窓ガラスではなく窓枠の大きさにピッタリ切りましょう)

2.スタイロフォームを切る。(できればスチロールカッターがラクで綺麗ですよ)

ポイントは「若干大き目に切る」ことです・

3.スタイロフォームを窓ピッタリになるまで微調整する

ポイントは車のそばor中でスチロールカッターを使う事です。こうすると「切る➡窓にはめて、はみ出し部分をマーキング➡切る」がしやすくて速いですよ。

4.スタイロフォームに合わせて、プラダンを切る

さっきのスタイロフォームを型紙にして、2枚切り抜くだけです。ポイントは「スタイロフォームを型紙に・ピッタリ切り抜く」「カッターで切る」でしょうか。

5.プラダン・スタイロフォーム・プラダンでサンドイッチしたものが窓にはまることを確認し、スチノリでくっつける

(両面テープだと暑さで剝れる・貼りなおしが面倒・高くつくなどで結果的にスチノリがベスト)

ここは説明の通りです。

6.(やらなくてもOK)リメイクシートを貼る

不要な作業ですが、無機質になりがちな車内なので雰囲気を変えましょう。

●壊れた場合:簡単に手に入ります。近くのホームセンターに材料あります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました