スキー場でのコロナリスクは?

育児×スキー

スキー場での実際のコロナリスクについて。スキー場もコロナで影響でていますが、じつは来場者数はそんなに減っていません。

●スキーは「不要不急の外出」に該当します。一番の安全対策は「スキーに行かない」事です。
●それでも行きたい人のための記事です。
●スキー行っても、他の人に隠した方がいいですよ。後々が怖いですから。

管理人の体験・知り合いのスキー体験談から。「めいほうスキー場(岐阜県郡上市明宝)」の体験談ですが、ほかのコロナ対策しているスキー場もほぼ同じ状況かと思います。

スキー場のコロナ対策

スキー場もかなり対策しています。スキー場もコロナ禍のなか、遠い雪山に来ていただいている立場ですからね。

【スキー場のコロナ対策】
●15分おき位にDJが、マスク着用をお願いしますとアナウンス
●レストランテーブルに、アクリル板のパーテーション
●窓は寒くても半分開けている
●人通り多い場所にはコロナ除菌機(プラズマクラスター空気清浄機など)をたくさん設置
●人通り多い場所に荷物を置くなの張り紙(人の流れ悪➡空気が入れ替わらずコロナ蔓延)

こんな所です。お金も労力もかなりかけていると思います。実際対策したスキー場は、ちゃんと名前も出ています。

https://snow.gnavi.co.jp/page/stc/action/withcorona/

Q:では、そんな感染対策バッチリのお墨付きあるゲレンデなら、何もせず行ってもいいか?

A:No です。

・・・管理人的には施設の感染対策、不十分だと思っています。だってマスク着用率、低いですからね。

【スキー場でのマスク着用率】
●ゲレンデ:50%程度
●センターハウス:80%程度
●ゲレンデ中腹のレストラン:80%程度
※管理人が見た1/2のめいほうスキー場で。ネックウオーマーはシールドしきれないのでマスク着用率から除く。何もしてない人も5%程度あり。

【マスク着用率 スキー場で低い理由】
●マスクではなく、ネックウォーマーを着用しているから(マスクと違って遮断性低く、しかもすぐ口から外れる)
●スキーで運動量が多く、マスクすると息しづらいから
●寒いので吐息でゴーグル・眼鏡が曇るから

理由はこんな所かと思います。

それに、ゲートで水際対策しているわけじゃない。水際対策って、例えば「マスク着け・発熱ない人だけが入場できる」的なものですね。

・・・だから、管理人はこういう対策しています。

私たちのコロナ対策

スキー場でしかできない事を書きます。

リフト券購入時チケットブースの朝一は混雑リスク
リフトに乗る時リフト待ち中行列はリスク
スキーを滑る時広々しててリスク低い
★スキー用品
のレンタル時
レンタル屋もリスク。
できれば道中の小さいレンタル屋が低リスク
★食事レストランは混雑・マスク外しでリスク

ほとんどコロナリスクないのはスキー滑り中くらいです。あとはコロナリスクあります。

★マーク付きは、避けようと思えば避けられるリスクです。

【★マークのコロナリスクを避ける】
●食事➡自前で用意してくる
●スキー用品のレンタル➡自前で用意しておく(オススメ)or 道中の小さなレンタル屋で借りてくる(混雑少ないから)

・・・参考に、私自身のコロナリスク対策を書きます。

【管理人のコロナリスク対策】
●食事はすべて持参(屋外テイクアウトも行列するからリスク)
●スキー用品もすべて持参(レンタル屋もかなり混雑するからリスク)
●リフト券はシーズン券を購入済(チケットブース渋滞もリスク)
➡センターハウスに近寄らない。行く場所はリフト・ゲレンデ・自分の車のみ
●使い捨てマスクを3枚所持。
●帰ったらウエア・スキー用品をオゾン消毒(プラズマクラスター)
※管理人は1/2・1/8を最後に行っていません。コロナリスクが怖くなったからです。

※管理人はリフト券購入で少し寄ってすぐ退散しています。いくらプラズマクラスターをフル稼働させていても、換気していても、あのマスク着用率では不十分です。マスクで100%シールドできるわけでもないし。

スキー場の状態(めいほうスキー場)

非常に混雑しています。ほぼ同じタイミングで毎年かようスキー場ですが、この数年でいちばん混雑です。10時に到着した岐阜県各務原市の人が、(一番遠い)第5駐車場が満車で、臨時で駐車場増設しているから止められないと言っていました。増設の為5時間待ちして、夕方やっと滑れたといっていました。参考に6:30到着した管理人は、早くも第二駐車場に案内されました(まいとしこの時間に着いていつも第1西駐車場を案内されるのですが)。

県外ナンバーが多いです。大阪、京都、奈良、和歌山、三重、尾張小牧、一宮・・・とっくに「県外への移動自粛」を要請された1/8現在の事です。

マスク着用率はやっぱり低いです。

イメージとしては「コロナ禍で、スキー場はむしろ繁盛している」印象です。おなじように大雪となった2017-18シーズンよりも多かったですね。スキー場=広い屋外空間で密じゃない イメージが強いからでしょうか。鳥取砂丘が大人気で駐車場が足りないニュースがありましたよね。あれと同じかもしれません。でもそんなスキー場にも密な場所は沢山あります。それを知った上で、対策して来場してほしいですね。

迷ったら(中部・関西圏の方は)めいほうがおすすめ

おすすめの理由もいくつもあります。

奥美濃のスキー場一覧(裏情報あり)
※2020-2021シーズンについて。 奥美濃のスキー場の特徴 アクセスが良いです。名古屋から90分、京都から150分圏内、日帰りも十分可能です。 駐車場代がどこも取られます(1000円)。 雪質がどこもいいです。東海・関西エリアで雪質が奥...

それでもスキーしたい方へ(準備)

管理人おすすめの準備です。

スキーの為の持ち物の準備
管理人的に必要or便利 なスキーグッズ(持ち物)を紹介いたします。スキーはとにかく荷物が多くなり、準備が大変です。準備には慎重になって下さいね。 【管理人プロフィール】●スキー場通いは10年以上・年5回以上。●夫婦+子供でもスキー、自分+友...

スキー場へのコロナ影響について、管理人の主観です。

スキー場のコロナ影響は?
スキー場の人出への影響 2020-21シーズンはコロナ禍シーズンですよね。スキー場も、コロナの影響受けまくりです。 GoToトラベルの恩恵もほとんど受けられていません。コロナの影響大ありです。 ・・・めいほうスキー場はほとんど恩恵受けられず...

コメント

タイトルとURLをコピーしました