最近があって、洋室のフローリングで寝るようになりました(それまで和室の畳の上だった)。すると気になることが。
①洋室はニオイが強い
②硬いコンクリ床なので、娘がこけたらコワイ
①和室の時は解らなかったのですが、人間寝汗とかで結構臭いをもつみたいですね。対策として、できるだけ布団干し&換気&布団は毎日畳む、とやっていました。それでもニオイが残っている。
②最近のマンションは違うかもしれませんが、僕のマンションは古くて床がコンクリートに床紙はっただけのもの。ベニヤ板さえも貼られていません。指でコンコンつつくと、本当に石の感触なんですね。一緒に寝てる娘は寝相悪いので、布団から転がり落ちる➡頭を石の床でゴン!となりかねない。僕もこけたらコワイです。
【対策1:西松屋のフロアマット】
これです。ウレタンで柔らかく、②のこけたらコワイは対策できます。そして、西松屋のSmart Angel組み合わせマットは同系統でも安い!(100均だとこれ1枚で110円ですからね)
が、しかし。
●柔らかい
●安い
<デメリット>
●ニオイは解消しない
●抜け毛がマットにくっつき掃除しにくい(多分ルンバでも取れない)
思わぬ仕事、抜け毛が掃除しにくくなった。・・・どうやらこのマットはリビング向きで、寝室向きではないようですね。ちなみに西松屋の組み合わせマット以外にも、コルククッションマットにも変えましたが、同じでした。
【対策2:畳の敷物】
ニオイが和らいで(消すのは無理だと思ってる)、クッションになるものはないかな・・・と思ったら、これがありました。
そう、畳です!まさにコレを購入しました。洋室ドアと、床の隙間が1.4㎝しかなかったので、1.3㎝厚のコレしか使えませんでした。
・・・結構高く、19000円位しましたがね。でも、買って本当に良かったです。
●ニオイがかなり和らいだ
●クッション性もある(足音も響かなくなった)
●クーラー・暖房も効くようになった
娘は畳が気に入りすぎて、「たったみ~、たったみ~」って歌いながらゴロゴロしていしたからね。
選ぶときに大事なのが、敷いた後でドア・クローゼットの扉が開閉できるかどうか。これを考えると、薄型畳にするのが無難です。あと、畳がはみだしたらカットして、縫い付ける事。でないと、畳がそこからボロボロになります。僕はカット➡縫い付け、とやりました(詳しくは次項を参照)。素人工事ですが、これでも十分ですよ。
【素人でもできる畳カット】
●畳本体(さっきの1.3㎝畳・楓)
●じょうぎ・黒マジック
●キッチンバサミ
●針・針山・縫い糸・指当て(針を押し込む為)
●糸切り(畳の縫い付けをほどく為)
さっきの1.3㎝畳(楓)だと、キッチンバサミ・縫い付けの時に薄くてラクになります。それ以上に厚いと縫い付けれないと思うし、ノコギリでまっすぐ切る事になります(多分)
①畳をきる部分に、じょうぎと黒マジックで印をつける
②畳のフチあてを外す(糸切りを使う)
③畳の印部分を、キッチンバサミでカットする(ココまで30分弱)
④畳のフチ当てをはめ、糸で縫い付ける(2時間くらいかかる)
これで、うまく縫い付けられます。カットで腕力が、糸の畳貫通で右手親指の力が必要です。それに縫い付けは結構時間かかるので、まとまった時間をとって下さい。
ちなみにメーカー公式HPには、カットできるとは一言も書いてありません。カットできる「椿」というシリーズは、2.5㎝と分厚く、僕の部屋のドアが開かなくなるので却下です。
【ほかの対策:畳ベッドは?】
畳みベッドも考えたのですが、却下です。寝相悪い人は、落ちたらコワイです。ベッドあるだけで、部屋が狭くなります。部屋が6畳とかあればいいのですが、それより狭ければベッドはオススメできません。
コメント